百年の一日

インドとお酒に溺れている岡本の日々

2月28日 燦々と

33年前の今日に生まれた。

去年も一昨年も似たようなことを思った。

 

33に掛けて「燦々と輝く一年にする!」と言って回っているけど誰からも「うまい!」と言われない。ちぇっ。

 

年齢というものの縛りというか制限のようなもの、例えば「もう30歳なんだから〜しなきゃ」とか「まだ30歳なんだから〜できる」とか、そういったものがあんまりわからない。

年齢の実感がないわけではなくて、世間で言われる「年齢とやれること/やらなきゃいけないことの関係」がピンとこない。これも、西荻窪にいるからなのかなと思う。

40代や50代の人と混じってよく飲むし、70代の酒飲み仲間もいて、そうすると「何歳で何々をしてないと云々」という世界からは多少自由なように感じる。(私が勝手にそう感じているだけで、彼らや彼女らは年齢の縛りを感じているかもしれないけど)

 

2月を振り返ると本当に穏やかで、1月中旬の荒れはどこへやら。随分昔の出来事のように感じる。

 

母からはお花が届いた。とても嬉しい。

f:id:bharatiiya:20220228174007j:image

 

 

そうやって穏やかにふわふわと過ごしてきたなかで、この月末の戦争はとても悲しい出来事だった。

自分を正義だと思い込んでいる人の世界では敵が多く見えるのだろう。その「敵」のちょっとした言動が自分への脅威や敵意に感じられて、それを跳ねのけるためにより強硬な態度に出てしまい、結果として多くのものを失う。

戦争そのものに反対だし、傷つけられている人に何よりも心を寄せて支えたい。SNSを開けば嫌でも飛び込んでくる文言に、私もとても心が疲れたし傷ついた。

でもそれと同時に、私はあの男をとても憐れだと思う。誰か、彼の世界観を変えてくれる人が現れてほしいと思う。