土曜日と月曜日はヒンディー語を習いに行っている。ここのところ毎日パンジャービー語もやってるし、勉強は言語尽くし。
そろそろ研究関連の文献も読まないと。。
VCCのヒンディー語上級クラスの2回目。自己紹介の定番フレーズ、これ/あれ、簡単な疑問文(yes,no形式)など。
上級というにはレベルが低すぎて物足りない。
あと、先生がヒンディー語ネイティブではないのか(でも先生のご出身のMP州はヒンディー語が公用語なんだけどなぁ)、単語のスペルミスや単数/複数形の動詞変化のミスが多い。
शुभरात्रिをसुभरात्रिと書いたり…。
それに比べたら土曜日のヒンディー語の塾のほうが勉強になるかな。ううむ。
九段下、意外と空が広い。