通り過ぎていく時間がふいに愛しくなったり。情緒の揺れる朝。
ついうっかり時間を守れない人間なので始業時間の早いところや遅刻とセーフの境界線が明確に決まっているところだとまず働けない。
お昼くらいから、最低限ミーティングまでに滑り込めればなんとかなる今の環境は本当にありがたい。いろんな人に感謝感謝。
いつもお世話になってる西荻窪のやをらさんでお弁当を買ってから出勤。豚トロおいしかった!
仕事は緊急事態宣言の拡大のニュース対応で忙しくて、しかも首相会見でのミスのすったもんだで色々と疲れた。
体の疲れは体の歪みからきていると何かの本で読んだ。私はいつも寝るときに横を向いてしまう癖があるから恐らく相当歪みまくっている。猫背だし。一度どこかで整えて欲しい。
家でのんびり過ごす夜の時間が好きだし朝の時間も好きだし、つまり家が好き。だけど帰る場所だから好きなのかもしれない。
これから水曜日は丸一日お仕事デーになりそうだ
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
お弁当ピックアップしに西荻窪へ
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
西荻窪「やをら」さんの豚トロ野菜炒め弁当。おいしそー! pic.twitter.com/Nl3Mv7gt06
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
あ!今日ローリーじゃん!落花生たべよ!
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
ハッピーローリー🔥✨ pic.twitter.com/HPcOmoGt3z
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
不要不急の外出自粛を春のときのように徹底させたいなら劇場やライブハウスにも満額の補償を出して閉めさせるべきでしょう。やってることと言ってることがちぐはぐ。
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
会見で福岡って言ったのか静岡って言ったのか誰も聞き取れなくて速報うてなかったの笑える
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
福岡と静岡のミスはもちろん仕方ないことなんだけどあの瞬間フロアでは「すわ訂正原稿か?!」と緊張がはしり隣のチームのチーフが吠えフロアアナウンスで「至急翻訳停止!」の指示がまわり速報準備していたデスクは悲鳴をあげた
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
オットーかっけえ
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
自分の周りにいてくれる人たちやそのご縁のことを「人脈」と呼ぶのがあんまり好きじゃない。コネクションや人脈って利害関係に基づいた打算的なものの呼称に思えてしまう。というか人間関係をお金に変えようとしている人が苦手かなあ。打算は良くないよ、鋭い人には必ず見抜かれるし。
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
ご縁が繋がって結果的にお金を稼ぎました、みたいなのは別に良いし私も大概そうやって生きてるけど、「この人とのコネクションは大事」とか「こっち方面に人脈広げておこう」みたいな計算が入ってる人間関係があんまり好きじゃない。そんなこと言ってたら研究で生き残れない気もするけど。
— ok (@manie_okmt) 2021年1月13日
◼️音楽
andymoriが好きだ、今でも。
「病名でもついたらいじめられないし少しは楽なのかな」みたいなぎりぎりのラインをいく歌詞が多くてハラハラする。「革命」を出した頃たしかちょうどチュニジアかシリアかで市民の反政府運動が起きていて、結果としてあんまり良い風になっていない現在にあの歌を聴くと連想してとても複雑な気持ちになるのだけど、その複雑な感情になるのも含めてandymoriが好きだ。
◼️そのほか
リゼロ2期後半2話視聴
9時間も働いてる。やだやだ。