題名の通りです。相変わらずがっつり料理に逃げてます。
まあ、ムーングを使ったカレーは手間暇がそんなに掛からないので、ちょっとした気分転換に最適なんですよ、と言い訳。
ムーングってのは緑豆のことです。そのまま生で食べると、もやしの味がします。ダールっていうのは豆の総称なんですが、転じて豆で作ったカレーのことを指します。
もともとインド料理の名前は、食材や調理法を並べただけなんです。
たとえばアールー・ゴービーというじゃがいもとカリフラワーのカレー炒めは、「アールー」が「じゃがいも」、「ゴービー」が「カリフラワー」の意味です。だからカレーの名前を見れば、何を使った料理かすぐにわかります。
ちなみに、インドではアールー・ゴービーのようなものをカレーとは呼ばず、「サブジー」と呼びます。直訳すると「野菜」の意味ですが、野菜とスパイスを使ったおかず的なカレーを意味します。
前置きが長くなったけど、作り方をご紹介。(ところで日本で緑豆って簡単に手に入るの?)
【材料(1人分)】
ムーング 50g〜80g
完熟トマト 小1個(ミニトマト2個くらいのイメージ)
ジンジャーガーリックペースト 小さじ1
ターメリックパウダー 小さじ1くらい
クミンシード 2〜3つまみ
赤唐辛子 お好みで
ギーorバター 10gくらい
【手順】
1. 豆を濁らなくなるまで洗う。
2. 10分くらい水につけとく。
3. 適当な量の水で煮る。(多めが良い)
4. 中火で煮てアクを取る。
5. アクを取り終わった気がしたら弱火にして鍋に蓋する。
(吹きこぼさないように注意)
6. スプーンで簡単に潰れたらOK。
7. ターメリックを入れて少々煮てからボウルに移す。
8. 鍋で溶かしバターを作り(ギーを使い)、クミンシードと唐辛子を投入。(テンパリング)
9. 香りが出たらトマトざく切り投入。
10. 中火〜強火で潰しながら混ぜる。
11. ジンジャーガーリック投入。
12. 煮た豆を汁ごと投入。潰す。
13. 塩で味を調えて完成。
ざっくりした分量と雑な手順で、私がいかにレシピの説明に向いてないかはっきりわかりますね。
ともかく、これで美味しく作れるはずです。ジンジャーガーリックペーストが日本で売ってたか覚えてないですが。まあ、すりおろしでも対応できるんじゃないでしょうか。(雑)